不燃木材の仕入れ・加工・販売は細田木材工業

  • TEL:03-3521-8701|営業時間:8:00〜17:00(平日)
  • メールで直接お問合せいただく場合|seisan@woody-art-hosoda.co.jp

FAQ

Q,不燃木材とは何ですか。

木材中にリン酸系、ホウ酸系などの薬剤を水に溶かして含浸し、その後乾燥させてつくられる建材で、政令で定められた基準を満たし国土交通大臣が認定した防火材料の事です。主に建物の内装制限により必要な箇所に使用され、防火性能により不燃、準不燃、難燃の基準があります。

Q,細田木材で製造している不燃木材は何ですか。

細田木材では一般的な内装用のセーフティ不燃と低吸湿性で溶脱白華のリスクの少ないエフネン65Sを製造しています。

Q,セーフティ不燃とエフネン65Sの違いは何ですか。

薬剤の性質が異なります。セーフティ不燃は内装用の不燃木材です、空調設備の整った環境でご使用ください。エフネン65Sは低吸湿性の不燃木材で、ウレタン塗装品であれば軒天などの準外部環境(直接雨がかりの無い環境)でも多くの使用例がございます。

Q,不燃木材の塗装について教えてください。

不燃木材はウレタン塗装で不燃の認定を取得しています。またご指定の色に着色塗装も出来ますのでご相談ください。植物系オイル塗装や防腐塗料は認定の範囲外です。

Q,塗装は現場塗装でも構いませんか。

認定上は現場塗装でも構いませんが、工場での塗装をお勧めします。現場での施工後の塗装では見え掛り個所は塗装出来ますが、裏面は塗装が出来ません。裏面の無塗装の個所から湿気を吸って溶脱・白華の原因になりますので工場塗装での全面塗装が必要です。

Q,ウレタン塗料はどの塗料がお勧めですか。

細田木材ではファイヤーブレイクF4やファイヤーブレイクの準外部用をお勧めしています。塗料は溶剤系の塗料をお使いください、ウレタン塗料であっても水性塗料は使用できません。

Q,不燃木材の溶脱・白華とは何ですか。

不燃木材に使用される防火薬剤には潮解性があり、直接水(雨)が掛からなくても空気中の湿気を吸って木材表面が濡れた(べたついた)状態になります。この水分に溶けた薬剤がその後乾燥して白い結晶になることを白華現象と言います。

Q,溶脱・白華現象を抑えることは出来ますか。

低吸湿性不燃木材のエフネン65Sのご使用をお勧めします。また造膜系のウレタン塗装で吸湿を防ぐ事で溶脱・白華を軽減させることが可能です。

Q,エフネン65Sであれば外部でも使えますか。

エフネン65Sは低吸湿性ですが薬剤は水溶性です。常時水(雨)がかかる場所でのご使用は出来ません。

Q,持ち込み材の委託含浸は出来ますか。

可能ですが加工前の原板で木表は白太、無節材、木裏は白太勝ち、上小無節材で予め予備を見た数量をお持ち込みください。
材によって、厚さによって含浸量が基準値を満たさない材が必ずあります。基準値を満たさない場合でも加工費はかかります。詳しくは事前にお問い合わせください。

Q,地域産指定はできますか。

可能です、ご相談ください。産地証明も可能です。

Q,森林認証材での加工は可能ですか。

可能です。細田木材ではFSC、PEFCのCoC認証を取得していますのでご相談ください。

Q,納期はどれくらいかかりますか。

数量、サイズ、形状にもよりますが、一般的に丸太から製造の場合は3か月以上、製材品からの場合は2.5~3か月です、スギの不燃処理済みの素材を在庫していますので在庫品を加工の場合はずっと早くできる場合もございますのでご相談ください。

Q,不燃木材の価格はどのくらいでしょうか。

材種、数量、サイズによって、無垢か集成か、塗装か無塗装か、NET価格か設計価格かなど、条件によって大きく異なります。案件ごとにお見積りさせていただきます。